motonokijyuku_logo
元の氣塾大阪都島
サロン&スクール
menu-icon-about
ブログ

小さく生きる.大きく生きる

小さく生きることも
大きく生きることも

単純にエネルギーの動き
だと思ってください

例えば、わかりやすく
例題を挙げると

食べることもエネルギー
動くこともエネルギー

エネルギーは吸収と排出
両方があります。

仕事でもそうなんですけれども、他人に与えるエネルギー
自分に受取るエネルギー

これもビジネスとして
お金の動きにも大きく
反映していきます。

お金の流れもすべて
エネルギーと捉えています。

惜しみなく自分への投資や
ビジネスへの投資などに
エネルギーを使う人は、

その分大きくエネルギーが
自分に返ってくる

そういうエネルギーの法則も
あります。

健康的に生きるのであれば、
エネルギーを大きく動かしていくことの方が

全てにおいて健康的であると
私は思っています。

たくさん食べたら
たくさん体を動かす。

たくさん儲けたら
たくさんその分使って
いろんなものに投資をする。

このように
常にエネルギーは
流動的に動かしていくと
流れが起こります。

流れを止めると言うのは
とてもいろんな意味で
省エネにはなりますが、

行動パターンも小さくなり、
代謝も小さくなり、
お金の動かす力も
どんどん小さくなり、

そしてそのうち
エネルギーがいろんな意味で
枯渇状態へとなります。

そうならないために、
あらゆるエネルギーを
大きく動かして流していく
と言うことを意識されると、

元の氣にどんどん還
魂が喜ぶ生き方へと
エネルギーが生命力を
活性化させてくれるでしょう。

最新のブログ

motonokijyuku_logo

元の氣塾大阪都島
サロン&スクール