Junkoです
前回のブログで
元の氣ファミリーの祐子ちゃんが
天国へ旅立たれたお話を
させていただきました
彼女が人生の最後まで
『生きる』
ことに対して前向きで
肉体から魂が
卒業していく直前まで
自分の想いを書き続けることを
諦めませんでした。
私は改めて思います
『人生』とは…
人としてこの世に生まれた
最低限のミッション
それは懸命に
『生きること』
それだけなんだと思いました
現代人は大きな勘違いを
しているかもしれません
『生きること』🟰『お金を稼ぐこと』
お金を稼ぐことが出来なければ
生きていけない…
お金を稼ぐことが出来なければ
何もできない…
違います
健康な心と身体さえあれば
何があっても生きていける
健康な心と身体さえあれば
やりたいことは何でも出来る
そして今回
祐子ちゃんから学びました
幸福とは…
健康な心と身体がある
それに『氣付ける』
自分であること
そして
その健康な心と身体
という『ギフト』がある限り
やってみたいと思うことは
多少面倒でも全部やる
失敗しても
途中でやめてしまっても、
とりあえずやってみる
魂がチャレンジしたがること
健康な肉体があるうちに
全部体験する
1分でも、1秒でも
私にとって無駄なことや
どうでもいいことに
エネルギーを使いたくない
1分でも、1秒でも
魂が喜ぶこと
好奇心を満たすこと
家族や仲間と共に喜びを
分かち合えること
それ以外に、
人生のエネルギーを使いたくない
色々大変やけど
やってやるぞー❣️
祐子ちゃんの生きるを綴った詩集
『キアゲハの帰還』
Amazon購入はこちらです💁♀️
https://amzn.asia/d/4WsuviE


